カテゴリー別アーカイブ: 未分類

いつものやつ

いつもの第2土曜日

別に楽しみに

しているわけでも無いですが

何故か寄ってしまうここ

IMG_4284

おっちゃんガン見してます

撮影禁止でしたか?

で、またもや

IMG_4285

美味くも不味くもないやつね

毎月来とるわい

そんな昼下がり

 

本日は今のところ予約1組

ゆったりとお待ちいたしております

明日10日(日)11日(月)は連休です

どうぞよろしくお願いします

今日もワインセミナー

昨日に続いて今日も

ワインセミナーで広尾へ

本日は

ヴァンサン ダンセールの現当主

テオ ダンセール

IMG_4279

昨日のピエール ジラルダンと同じく

超有名なドメーヌで生まれた

サラブレッドのテオ氏も

19歳からドメーヌを任されて

いるらしいです。

こちらのワインも激レアワインに

なっておりますが

うちにも分けてくれるかな?

いろいろ面白い話が聞けて

いいセミナーでしたー

 

本日は今のところ予約2組のみ

金曜日ですが

ゆったりとお待ちいたしております

ワインセミナー

先程

ブルゴーニュの若手生産者

ピエール ジラルダンの

セミナーに行ってきました

IMG_4276

有名な父親

ヴァンサン ジラルダンの息子

ピエール ジラルダンは

2017年が初ヴィンテージ

その時19歳ですって

醸造学校等には行かずに

若い頃から家業を手伝って

学んだきたようです

ワインはピュアで柔らかなテクスチャーの

素晴らしいワインばかり

赤のポマール レ ヴィニョなんて

抜群に旨いです!

いい経験になりました

 

本日は予約ゼロなので

ゆったりとお待ちいたしております

つらいわ

2本連続ブショネ…

IMG_4273

3本目は健全でしたが

開けるの怖くなります…

コルクなのでしょうがないですけど。

そういえば

去年の忘年会で飲んだ

コルク栓の紹興酒も

ブショネだったなー

あれは笑った

 

本日は今のところ予約2組

まだまだお席ございます

楽しみにお待ちいたしておりますー

いい天気の休日は

昨日のお休みは

これ以上ない陽気だったので

何年ぶりかに新宿御苑へ

お散歩に行ってきました

新宿門から入苑

IMG_4220

晴天の祝日という事で

家族連れで賑わっている新宿御苑

IMG_4221

メゾン ランドメンヌのバゲットで

サンドイッチを作り持参

やはり旨し

IMG_4228

温室に寄ってみたり

IMG_4232

フランスっぽい並木通りを歩いてみたり

IMG_4233

トンボに懐かれたり

IMG_4238

外国人旅行者っぽい方々も沢山

いらっしゃってました

公園大好きですよね

 

新宿御苑を千駄ヶ谷門から出て

神宮方面に向かい

IMG_4240

静かな国立競技場を通り

IMG_4242

慶應vs明治で盛り上がっている

神宮球場前を通って

青山一丁目駅まで歩き

大江戸線で勝どきまで帰りました

気持ちの良い散歩が出来て幸せ

そんな休日の昼間

 

本日は今のところ予約2組

まだまだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

これぞ秋晴れ

3連休の中日

抜群の陽気ですね

こんな日はおでかけしたくなりますが

ランパールは営業です

なので、せめてもと

ちょっと長めの散歩

IMG_4211

晴れた気持ちの良い日の

水辺は最高です

IMG_4212

 

築地はフードフェス

皆楽しそうです

だって明日もお休みですから

羨ましいぜ

 

本日は

日曜日にしては珍しく

そこそこご予約いただいておりますが

まだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

休日フレンチ

先日のお休み

急にフランス料理を食べたくなり

斉藤さんのお店

東銀座のヴィヴィエンヌへ

IMG_4193

突き出しの

栗と根セロリのヴルーテ

なんともフランスなアミューズです

IMG_4194

前菜1は穴熊とフォワグラの

パテアンクルート

IMG_4196

綺麗な仕事です

IMG_4197

白は2005コルディエのジョセフィーヌ

いい熟成でした

IMG_4199

馬肉のタルタル フランス産キャヴィア添え

生肉あると頼んじゃいます

IMG_4200

パイ包みー いい色

IMG_4201

北海道産?たぶん

鮭のクレビャーカ

ゆで卵と米の入った魚のパイ包み

初めて食べました旨し!

IMG_4203

雷鳥の葡萄葉包み焼き

オシャレな料理っす

IMG_4206

2006年タンピエのカバッソー!

抜群の相性でした!

IMG_4205

間違えないブリュレ

IMG_4207

大満足でしたーー

ご馳走様です

また近々行かなくちゃ

そんな休日

 

本日は今のところ予約3組

テーブルがらがらっす

楽しみにお待ちいたしております

11月は重要なお知らせからスタート

もう11月ですね

2024年も残すところ2カ月

沖縄方面では台風が発生したり

未だ最高気温が20℃を超えていますが

今が一番気持ちの良い陽気なんでしょうね

雨が降らなければ最高なんですが。

 

さて、少し先の話ではあるのですが

ランパールにとって凄く大きな変化なので

早目にお伝えしておきたいお知らせがあります。

来年2月15日(土)までで

ランパールのオープン時より一緒にお店を作って来た

見上がランパールを辞めることになりました。

 

私としてはとても残念に思うのですが

見上もしっかり考えた上での決断ですし

これからやりたい事が明確にあるので

よく話し合った結果このような決定になりました。

これからの見上氏の挑戦を

出来る限り応援していきたいと思っております。

 

皆様も残念に思うかと存じますが

見上のチャレンジを楽しみにしていただければ

彼も喜ぶと思います。

尚、来年頭から新しいサーヴィススタッフが

ランパールに加入し1カ月半ほど引継ぎをしながら

短い間ですが4人体制で営業いたしますので

見上に代わる新しいサーヴィス人も可愛がってください。

 

見上がこれからどうするのか

新しいスタッフはどういう人間なのかは

まだ少し先の話なので後日改めてご報告いたします

どうぞよろしくお願いいたします。

 

秋らしい食材、セップ茸やジビエ素材もちらほら

新潟村上のホゲットなども入荷予定あり

11月も旨い物用意してお待ちいたしております。

 

年末は12月28日(土)まで営業します。

クードブフ

予定が急遽延期になった為

やる事がなくなった休日

暇なので牛テールの赤ワイン煮込みを

作って暇つぶし。

そして昨晩

お店が激暇だったので

帰宅し深夜3時から

牛テール食べるおっさん

IMG_4208

初めて作ったけど

旨く出来ましたー

ワインはブショネのベルトー ジェルベ

2021オート コート ド ニュイ

赤ワインソースではブショネのワイン

使いたくないですが

煮込みなら使っても大丈夫な事を知る。

程度にもよるでしょうが

勉強になりました

 

本日は今のところ予約1組

ゆったりとお待ちいたしております