カテゴリー別アーカイブ: 未分類

明日11日(土)から連休です

年が明けて

そろそろ身体も正月モードから

通常モードに切り替わって来たでしょうか?

でも、ランパールは

明日11日(土)から14日(火)まで

連休を頂きます

当初は妻の実家弘前へ顔を出し

大鰐温泉にある界 津軽へ

行く予定だったのですが

年末から続く大雪の為断念…

恨むぜ雪!

で、予定変更して静岡方面へ

行く事にしました

流石に雪降らんだろ

旅行の詳細は後日投稿します

 

本日で

私の作る料理も最終日

慣れない事をすると疲れます

でも改めて湯澤シェフの凄さを

感じましたし、いい時間になりました

15日(水)からは湯澤シェフが

戦線復帰しますので

旨い料理がちゃんと出てきますよ

早く帰って来てーー

 

本日は何組かご予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です

料理やっつけに来て下さーい

楽しみにお待ちいたしております

IMG_4602

カリフラワーのムース

甘海老と蝦夷鮑 海老のジュレ

月曜なのに

大坪さんのお店イル タンブレロ

私の行った事のあるピザ屋では

1番好きなお店

そんなイル タンブレロ

通常は日月休みなので

ランパールと休みがかぶっていて

行けないのですが年始の為

特別に月曜が営業だったので

迷わず予約!

IMG_4589

久しぶりの雨

IMG_4588

とりあえずイタリアビール

IMG_4587

そしていつものロゼ

IMG_4586

ヤリイカピザ 旨し!!

IMG_4584

黄金トマトのピザ めちゃ旨い

IMG_4583

偶然ラシーヌの合田さん塚原さんに

遭遇したので無理やり同席

お邪魔しました

IMG_4585

最後はやはり

イケメン大坪さんとパシャリ

大満足でしたーーー

ご馳走です

 

本日のランパールは

予約ゼロ…

掃除でもするかなー

楽しみにお待ちいたしております

オザミの新店舗へ

ちょい前ですが

最後のお休みは

新富町に出来たオザミの新店舗

デジレさんへ伺ってきました

IMG_4595

さすがオザミグループ

凄いワインがオンリストされてます

IMG_4594

いつものフロマージュ ド テット

IMG_4593

帆立のラビオリ

IMG_4598

定番鴨コンフィ

IMG_4597

蝦夷鹿のロースト

IMG_4599

タルトタタン

IMG_4600

パカレのマール

IMG_4601

田中社長とパシャリ

ご馳走様でしたー

 

本日はそこそこ

ご予約頂いております

楽しみにお待ちいたしておりますー

 

 

湯澤シェフ不在

本日7日(火)から

湯澤シェフは少しの間

身体のメンテナンスの為

お休みさせて頂きます。

15日(水)から復帰予定なので

湯澤料理初めは、少し先までおあずけ。

その為今日から4日間

私、中島が料理場に立ちますので

料理はあまり期待せず優しい気持ちで

お召し上がり下さい。

IMG_4574

タブリエ ド サプール

だらだらシャンパーニュや

白ワインが飲みたくなります。

 

本日は今のところご予約無し

ゆったりとお待ちいたしております

年末年始は

あっという間に過ぎたお休み

大晦日は

喰善あべさんチームが

お家に来てくれたので

お土産のお節料理と

IMG_4553

ぼんくらさんのお節を

IMG_4551

皆で楽しみました

IMG_4554

阿部さんの新しいスタッフ

岩ちゃんが茹でた蕎麦

美味かった

IMG_4556

ワインはこんな感じ

IMG_4555

 

いい年末でしたー

お付き合い頂き

ありがとうございます!

 

本日は

18:00〜24:00の営業です

楽しみにお待ちいたしております

本日より2025年の営業スタート

皆様

新年明けまして

おめでとうございます

 

2025年は巳年

ランパールのロゴ

まともに見た事がない方が

多いと思われますが

紋章の様なデザインで蛇をモチーフに

お客様が作ってくれたものです

ロゴ-1

そして私、今年が年男

それはどうでもいいですけど…

 

何しろ、なんとなく

いい事ありそうな年だなーと

勝手に思っております

 

さて

ランパールは本日4日(土)から

新年の営業をスタートいたします

 

いろいろ伝えたい事があるのですが

まず本日より

新しいサービススタッフが来てくれます

ずっと男所帯だったランパールに

紅一点、まさかの女性サービス人が加入

名前は今井美和さん

和歌山のオテル ド ヨシノ

私達古巣の ル マノワールダスティン

つい先日まで日本橋のラ ぺで

働いていたフランス料理畑のサービス人です

カウンターでのサービスは初めて?だと思いますし

ワインに関しては皆様の方が詳しい事も

勿論多くあるかと思われます

最初、慣れるまで少し時間がかかると

思いますが素直で真面目な人なので

たぶん…

温かい目で見守っていただければ嬉しいです

 

そして

本日から4日(土)〜10日(金)までは

久しぶりに料理を

中島メニューでやらせて頂きます

こんなメニューです

 

ブーダンノワール

 

グリーンサラダ

カリフラワームース 甘海老 鮑 ジュレ

ジャンボンペルシエ サワークリーム

馬肉と牡蠣のタルタル

 

じゃがいもフリット カラスミ風味

蓮根ガレット つぶ貝 帆立 ブルギニヨンバター

牛ホルモンのヴォローヴァン

うなぎのラザニア仕立て

 

アンデュイエット

豚バラ肉のコンフィ

タブリエ ド サプール

牛テールの赤ワイン煮込み

 

兎とディルのジェノベーゼ風スパゲッティ

牛すじのタリアテッレ アラクレーム

 

ほぼ肉です

私なりに旨い物を

ご用意いたしますが

からかい半分で大丈夫なので

是非ご来店下さい

見上氏のランパールでのサービスも

残すところ約1ヶ月半ですし

顔見に来てやって下さーい

 

4日(土)5日(日)は18:00〜24:00

(4日.5日は湯澤シェフおります)

6日(月)お休み

7日(火)〜10日(金)18:00~2:00

 

そして

11日(土)〜14日(火)で

再び連休を頂きまして

湯澤シェフの料理は

15日(水)からスタートします

 

なんだか

年明け早々謎に情報量の多い

お知らせになりましたが

本年もどうぞご贔屓に

よろしくお願い申し上げます

今年もありがとうございました

ランパール2024年の営業は

無事終了しました

今年も一年通して

楽しくサーヴさせて頂き

幸せな一年でした

 

来年2025年は

オープンから一緒に

ランパールを盛り上げてくれた

見上が2月15日退職し

来年の営業初め1月4日より

新しいスタッフが加入します。

大きく変化する年になるでしょうが

変わらず楽しんで頂けるよう

努力していきますので

応援して頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

本年もありがとうございました!!

IMG_4541

やはり今年もこんな感じでしたー

お疲れ様

2024年営業最終日

本日12月28日土曜日

ランパールの

2024年営業最終日です

 

皆様方には

本年も大変お世話になりました

12月序盤のガラガラが嘘の様に

後半伸びていってよかったー

これで気持ちよく

新年を迎えられそうです

 

本日の営業

食材が限られてしまいますが

ご了承下さい

ご予約もそこそこ頂いておりますので

お電話にてお席の有無を

確認して頂けると嬉しいです

どうぞよろしくお願いします

 

最終日しっかりサーヴして

いつもの中華で打ち上げだーーー

IMG_7379

たぶんこんなんなります

きたー!!

Reebok ポンプフューリー94が

発売されて30周年を記念して

発売された限定モデル

IMG_4534

B’zの稲葉浩志モデルMAGMAゲット!

学生の頃

スニーカーいろいろ買ってたし

B’z大好きだったし

私世代の人に

ど真ん中のスニーカーです

でもド派手過ぎて

履く機会なさそうなので

とりあえずお蔵入り

 

さて

本日はおかげ様で

いつもよりご予約を頂いております

まだ若干お席ありますが

お電話にて席の有無を確認の上

いらっしゃって頂けたら嬉しいです

どうぞよろしくお願いします

穴熊こんなんなりました

羆のポトフ仕立てが終わり

先日入荷して寝かせておいた

IMG_4450

穴熊さんをご用意いたします

IMG_4487

 

穴熊のロワイヤル

素材を見てのとおり

しっかりとした脂で覆われています。

焼いてすぐ食べるなら

美味しい脂なのですが

すぐに固まってしまう為

ゆっくり食べる

フランス料理においては

ローストには適していないと考え

しっかり赤ワインで煮込み

余分な脂は落とした

ロワイヤル仕立てにしました。

フランス料理における

穴熊の調理法として

正解なのではないかと思います

是非食べてほしいです

 

本日はそこそこご予約頂いておりますが

まだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております