アラン ユドロ ノエラ

素晴らしい状態の

先代ユドロノエラが少し到着

1999なんて懐かしいなー

しかもレ マルコンソール

IMG_4819

即戦力ですが

少し休めてからオンリスト予定

 

余談ですが

昔、シルヴァン カティヤールに伺った時

マルコンソールの冠詞がauxとlesと

作り手によって違うけど

何か違いがあるの?って聞いたら

そんなんどっちでもいいんだよって言われて

それからフランス語の冠詞を

あまり気にしなくなった…

そのせいで一瞬

leもlaも気にしなくなったけど

それは違うからね

 

本日は月曜なので

通常は定休日ですが

祝日前日なので特別営業しまして

明日の建国記念の日は

お休みとさせて頂きます

どうぞよろしくお願いします

今日暇っぽい…たぶん

恒例のやつ

いい天気で

気持ち良かったので

朝起きて豊洲ラン

IMG_4813

膝の調子はそこその良くなってますが

足の筋肉や呼吸器のレベルが

落ちていて長い時間走れん…

気長に少しずつ元に戻すしかないっす

 

そして第二日曜日は

勝どき駅隣の公園で

太陽のマルシェ開催日

てことは

IMG_4815

ケバブね

4人も並んどるけど

頑張って並ぶ

IMG_4816

相変わらず

旨くも不味くもないですが

好きです

 

本日は

通常定休日ですが臨時営業で

18:00〜24:00です

明日10日も月曜日ですが

臨時営業いたします

代わりに11日の建国記念の日は

お休みなので気をつけて下さい

 

見上さんのランパールでのサーヴも

残すところ1週間

皆様のお越し

楽しみにお待ちいたしております

可愛かったからつい

ヴーヴクリコ

ラ グランダムは使った事ある?と

思いますがイエローラベルは

どこぞのレストランで

グラスシャンパーニュ を

飲むくらいがいいところで

自分で買う事は無かったですが

ノベルティに惹かれてつい

IMG_4617

冷蔵庫型の保冷缶

IMG_4618

こんな感じです

買って満足

またいらん物が増えました

そして懲りずに

IMG_4787

こんな物まで…

いつか使うかな

これ以上余計な物増やすと

怒られそうなので

もう買いません

 

昨晩は大忙しでしたが

本日は今のところガラガラっす

楽しみにお待ちいたしております

優しい先輩ばかりです

昨晩は

なんやかんや忙しく

させて頂きました

ありがとうございます。

そして最終的に

加藤シェフ&柴田ソムリエの

襲撃…いや来店で

ボロボロに…いや楽しく過ごしました

 

見上氏がそろそろ最後だからと

来てくれる先輩達

優しい人達に恵まれ

私達は幸せ者です

ありがとうございました!!

IMG_4807

皆いい笑顔

 

本日はご予約でほぼ満席を

頂いております。

遅い時間は空くと思いますが

念の為お電話頂き

お席の確認をオススメします

どうぞよろしくお願いいたします

ポワロー葱のパイ

本日のオススメとして

ポワロー葱のクリーム煮を

ショーソンの様な

パイ包みにして焼きたてで

ご用意いたします

IMG_4790

帆立のサラダ添えですー

まだあったら是非

お召し上がりになって下さい

 

本日は今のところ予約3組

楽しみにお待ちいたしております

もぐもぐタイム

たまに

湯澤さんが作ってくれる

お夜食的料理

昨晩は

白味噌のお雑煮を頂きました

IMG_4791

甘鯛出汁ベースの贅沢雑煮

美味かったっす

ご馳走様でした

当然ですが非売品で

すみません…

 

本日は予約2組

まだまだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

鮨あらい

久しぶりに

いつもお世話になっている

ご近所の「鮨あらい」へ

行って来ました

IMG_4789

今更ですが

顎ねーんだわ

 

親方の作り出す

つまみや鮨、所作は勿論の事

お店の設えからお皿

お弟子さん達の元気さまで

至る所に新井さんの考えが

行き届いている事がわかる

心地よい空間です

 

いつも通り鮨の写真は無し

そもそも料理の撮影NGだけど

 

シャンパーニュ は

メイちゃんが残していった

サヴァールのビュルドロゼを頂きました

新井さんの料理にピッタリです

美味しく頂きましたー

ご馳走様です

IMG_4788

最後は新井さんとパシャリ

美味かったなー

 

本日は

今のところ予約3組

まだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

毎年恒例の

日が変わり

節分になったので

今年も「鮨よしたけ」監修の

恵方巻き頂きましたー

IMG_4784

イオンで作っていますが

しっかりバランス良く

美味しく頂きました!!

切って食べたけどね

ご馳走様です

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00の営業です

予約ゼロだし

フランス行く予定でもたてるかなー

2月です~

本日より2月突入

あっと言う間に過ぎた1月でした。

実際に営業日数が少ない関係もありますけど

 

私、中島の作る料理から始まった2025年のランパール

多くの?お客様にご来店いただき

楽しく新年をスタートすることが出来ました

ありがとうございます

 

2025年スタート早々に戦線離脱した湯澤さんも

15日には復帰しましたが、まだ全快とは言えず

お酒も飲んでいないので少し痩せたのか?

既にいつも通り旨い料理は作ってもらっておりますが

早くしっかりと回復してもらいたいです

 

見上氏のランパールでの仕事も残すところ半月

2月15日(土)までとなります

前職のカーヴ デ ヴィーニュからの相棒で

約17年くらい一緒に仕事してきた仲なので

非常に寂しいですが、最後の2週間

いつも通り楽しんで有終の美を飾ってほしいです

次に働く場所に関しては3月頭のDMでご案内します

 

1月から新加入した今井美和さん

流石、しっかりしたレストランで仕事してきた事も有り

カウンターサーヴィスの不慣れを感じさせない順応力で

素晴らしいサーヴィス人です

数カ月後にはしっかりと

見上氏の穴を埋めてくれると思います

フランス料理に関しては私より詳しいと思いますよー

ワインサーヴはこれから段々慣れていくと思いますが

とりあえずチーズのサーヴを任せておりますので

どしどし頼んで下さーい

 

さて、今月は少し営業日程がイレギュラーになるので

お知らせしておきます

2月のお休みは

3日(月)11日(火)16日(日)17日(月)

23日(日)24日(火)

10日は月曜日なので通常お休みですが

11日が建国記念の日で祝日なので

祝日前の10日(月)を営業し、

代わりに11日(火)の祝日をお休みとします

 

最後に少しだけお薦め料理をご紹介します

 

・牡蠣のソテーと蓮根のガレット ハーブのソース

 

三陸広田湾の大ぶりな牡蠣をソテーし

すり下ろした蓮根を焼き上げたガレットと一緒に

ハーブのソースでご用意いたします

ちょろっとパクチー入りです

 

ワインは牡蠣なので白がいいと言う方も多いと思いますが

意外と赤ワインも合います

パクチーを使っていると言う事もありますが

プロヴァンスの淡い赤なんていかがでしょうか?

クロ デ べの2023年レ プペットがお薦め

グルナッシュベースで非常に淡く

チャーミングで料理に寄り添うワインです

 

・鰻のマトロットと仔牛セルヴェルのパートブリック包み

 

赤ワインで煮込んだホロホロの鰻と

ねっとりした舌触りのイタリア産仔牛の脳みそを

細切りのお野菜と一緒に春巻きの皮のような

パートブリックで巻き、焼きあげて

赤ワインのソースでご用意いたします

ワインはやはり鰻独特の土の香りに合わせて

熟成ボルドーや野性的なローヌの赤をおすすめします

 

他にも

丹波の黒鶏、島根のうり坊、特製海老ピラフなど

旨い物用意してお待ちいたしております

ちなみに今日は予約1組のみです

ゆったりとお待ちいたしております

コトー シャンプノワ

コトー シャンプノワ

シャンパーニュ 地方で作られる

スティルワインの事で白、赤あります。

私が若かった頃はボランジェの

ラ コトー ザンファン ルージュ

くらいしか知りませんでしたが

ここ10年くらいで

コトー シャンプノワを作る生産者が

とても増えた気がします

で先日の試飲会

IMG_4777

アントワーヌ シュヴァリエの

コトーシャンプノワ ブラン

素晴らしかったーー

1本も買えなかったけど…

カリーム プレラや

ジャン マルク セレック

ブノワ デユなども

素晴らしい白のコトーシャンプノワを

作りますがどこも生産量が少ないし

決して安くないので

飲む機会はあまりないかも知れませんが

もしどこかで見つけたら

チャレンジしてもいいのでは?

これからもっと増えそうな気がする

 

本日は金曜日ですが

今のところ予約3組のみ

楽しみにお待ちいたしております