また行ってもうた

予定が決まってないと

だいたい行ってしまう

御徒町の「羊香味坊」

IMG_4766

そしてまず頼むオーダーはこの3点

IMG_4758

板春雨

IMG_4759

押豆腐の炒め

IMG_4760

羊塩煮 まあまあでした

IMG_4761

ワインはカオール

唇黒くなったわい

IMG_4763

ラムショルダー串

IMG_4762

牛ハツモトのクミン炒め

IMG_4764

羊と葱の炒め

IMG_4765

〆は羊スープ これ旨し

ご馳走様でした

そんな休日の夜は早寝しましたーー

 

本日は予約1組のみ

久しぶりにゆったりと

お待ちいたしております

ぼんくらさんへ

ちょい前のお休み

なんやかんや

久しぶりのぼんくらさんへ

IMG_4715

飲みに行くのに

バゲット持ってる人

IMG_4716

何か忘れちゃいましたが

お通しから美味なり

IMG_4717

奥入瀬野菜の盛り合わせ

これ絶対頼んじゃう

最高に旨いからしょうがない

IMG_4718

鯨刺身

IMG_4719

馬肉たたき

IMG_4720

兎焼き

IMG_4711

鴨もも肉唐揚げ

IMG_4710

羊ベーコンと豆の煮込み

旨し

IMG_4721

ワインはサンティニの

シルーブル一本勝負でした

いつも通り旨い物しかなかった

ご馳走様でしたーーー

そんな休みの夜

 

本日は早い時間から

少しご予約頂いておりますが

まだまだお席のご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

晴海トリトン

家の近くにある商業施設

晴海トリトン

なんとも盛り上がりに欠ける

地味な場所です

そんな晴海トリトンにあった

マクドナルドが何ヶ月か前に閉店

マクドナルドでも閉店とかあるんだと

思ってましたが代わりに

ミスタードーナツが入りました。

で今日開店?なのか

IMG_4724

朝10時半なのにめちゃ並んどる…

写真では分かりづらいですが

この後にまだ30人くらい並んでます

中央区の端っこは今日も平和です

 

本日、早い時間はカウンター満席

テーブルはまだご用意可能です

楽しみにお待ちいたしております

当たっちゃいましたが

年末?くらいに

何か適当にネットを見ていたら

マクドナルドとエヴァンゲリオンの

コラボフィギュアが抽選で

当たると見たので

なんも考えないで応募したら

当たってしまった。

窓際にでも飾ろうかなーと思い

引き換えに行ったのですが

IMG_4712

めちゃくちゃデカいので

飾るのやめてお蔵入り…

押入れの肥やしになりました

こんな所で運使いたくなかったわ

 

本日は

早い時間からカウンターは

いっぱいなのですが

テーブルがら空きです

楽しみにお待ちいたしております

もうすぐ節分て事は

あと10日程で節分ですね

もう恵方巻き予約しましたか?

中島家は「鮨よしたけ」さんのおかげで

ここ5年くらいは毎年

恵方巻き食べておりますーー

なんやどこかの方角に向かって

無理くり食べたりはしませんが…

なので、今年も

IMG_4706

穴子のスペシャル恵方巻きは

売り切れでしたが

ノーマルで十分旨いっす

皆様もよければ食べて下さーい

 

昨晩は予約ゼロからスタートし

25名もご来店頂いたので

嬉しい悲鳴でした

ありがとうございます。

本日も予約は少ないですが

楽しみにお待ちいたしております

新潟の岩船豚

いつもお世話になっている新潟村上の

富樫精肉店からわけて頂き

じっくり低温で水分を抜くように

1ヶ月程熟成させた旨い豚あります

IMG_4687

年の初めはバラ肉をコンフィで

ご用意しておりましたが

今回はロース肉をカツレツにしてご用意

細かい香草パン粉をつけたカツレツは

オリーヴやケッパーの入ったトマトソースの

ニョッキと一緒にお出しします

優しいローヌの赤とか良さそうですね

ドメーヌ デ トゥールの2015年

ヴァン ド ペイ ド ヴォークリューズが

最高に旨し!

正にプティ シャトー ライヤス!!

オススメですよー

 

本日は日曜日なので

18:00〜24:00の営業です

楽しみにお待ちいたしております

黒鶏

丹波の黒鶏おります

IMG_4689

もも肉か胸肉か日によって違いますが

丹波黒鶏をポッシェでご用意しております

ソースはアリュビュフェラ

白ワインやマッシュルーム、クリームの

ソース シュープレームに

赤ピーマンのピュレを繋げたソースです

旨し!!

オススメですーー

 

本日は少しご予約頂いておりますが

まだお席のご用意可能です。

楽しみにお待ちいたしております

斬新な一皿

湯澤シェフの新作

IMG_4693

見た感じ

なんだかわかりませんが

春巻き?みたいなパートブリック包み

中には鰻の赤ワイン煮込みと

仔牛の脳みそのソテー入っています

何とも言えないネッチリ感を

楽しんで頂きたいです

オススメですよー

 

本日は予約1組

ゆったりもお待ちいたしております!

伊豆高原へ

妻の実家、弘前に行く予定だった

今回の連休ですが

ご存じの通り日本海側は大雪

弘前は海沿いとは言えませんが

雪は多く、義理の母に

今回はやめといた方がいいと

アドバイスされた為

急遽予定を変更し

静岡方面へ行ってきました。

まずは

大好きなレストラン

エルマイヨンに行く為に

いつもの常宿、赤沢温泉ホテルへ。

IMG_4619

本当は写真NGですが

誰もいなかったから内緒で…

こんな景色のいい温泉です

 

今回は初めて電車で行って来ましたが

東京駅から約2時間で伊豆高原まで

行けるので電車の方がめちゃ楽な事に

4回目にして初めて気付きました。

次回からは絶対電車だわ。

IMG_4639

エルマイヨン到着

IMG_4638

位置皿から素敵

IMG_4637

アミューズは人参のフォンダンと赤海老

IMG_4636

鰆と茄子

IMG_4635

鮑のブレゼ

IMG_4634

年明けなので

ちょい贅沢にラモネの2000年バタール

ジャン ノエル ガニャールの

2014年ブランショ ドュスーも

開けてくれましたーあざす!!

IMG_4633

富士山サーモンのポッシェ

IMG_4632

キジハタのポワレ

IMG_4631

赤ワインはガングロフ

2003年ラ  バルバリーヌ

メインと最高に合うー

IMG_4629

網取りコルヴェール

IMG_4630

こんなコルヴェールのラヴィオリが入った

パイ仕立てのスープも

IMG_4628

デザートまで大満足でしたー

IMG_4627

病み上がりだったので

全力出せませんでしたが

楽しく美味しく時間でした

やっぱいい店だわー

IMG_4623

ホテルへ戻って再び温泉へ

また写真撮ってる…

いい日でした♪

 

本日は予約1組のみ

ゆったりとお待ちいたしております。