温泉宿に泊まり
眺望のいい温泉に4回も浸かって
大満足でした。
帰り道は
少し南の稲取漁港にある
JAの直売所でちょろっと仕入れ。
伊豆には道の駅が複数ありますが
正直あまり気に入った施設は無く…
小さいですが立ち寄った中ではここが一番
ローカルで楽しかったです。
稲取漁港で上がった黒むつやアオリイカ
鯵や鯖など激安でした。
お野菜や伊豆のジビエを使った
生ハムやソーセージなどもあり
おすすめですよ。
伊豆スカイラインに乗って
富士山を眺めながら
箱根まで行き
10月に行ったときは霧で
何にも見えなかった大涌谷リベンジ。
やはり晴れていると圧巻です。
もちろん黒玉子もゲット。
旨くもなんとも無いですが
ノリで買っちゃいます。
大涌谷は海外からの
観光客らしき方々でいっぱいです。
ちなみに気温2℃…滞在時間5分でした。
その後
噂の海老名SAに寄って
大人気らしいメロンパンと
海老フライが入った海老名カレーパン購入。
どうでもいいクオリティーですが
そんな感じも旅行っぽくていいかなと。
横浜ベイブリッジ経由で帰宅。
そんな連休でした~。
車で行くと余計な物買い過ぎちゃうので
良くないです…
さて未だ12月らしい忙しさを
感じていないランパールです
このまま楽ちんな12月で終わるのか?
本日はテーブル席は団体さんがいますが
カウンターはがらっがらです。
ゆったりとお待ちいたしております。