今週末の参院選

日本人は3大なんたらかんたらが大好き。

3大珍味、3大料理、3大美女、3大夜景などなど

例を挙げればきりがないレベル。世界で言われているものもありますけどね。

そんな中、「飲み屋で話してはいけない3大話」と言うのがあります。

信仰、政治、野球。誰が言い始めたかは知りませんが私も昔

先輩に言われたことがあります。

信仰に関しては確かに深く話すのはどうかと思う。

本気で仲が悪くなる事もあるし、国によってはそれどころじゃ無くなる危険有。

野球に関しては個人的に興味が無いですけど

自分の好きなチームがあったとたら理屈じゃない気がするので

これも災いの元と言われたら分からんでもない。

さて、政治の話ですが。むしろ話すべき事じゃないかと。

じゃー何処で話すんだよ政治の話なんて!

酒でも飲みながら真面目に、今おかれている自分達が生きる国の未来を

大いに議論して考えが変わるのも良し、そのままの考えでいるも良し。

無関心で、週末に行われる選挙が何を争点にしているかも分からず

どうせ何も変わらないでしょ~みたいな人達よりよっぽど良いと思います。

 

今日、報道番組というか情報番組というか昼の番組4つの放送局が

こぞって話題にしているのは東京都知事選に立候補した

小池百合子さんの話題ばかり。

おいおい、馬鹿なのか…まだ参院選も終わって無いし

誰が出るかも決まっていない状況でそれかよ。

やれ小池さんの論法は小泉さん譲りだ、橋下さんのパクリだ

小沢さんに似ているだ、足して3で割っただ。本当に今はどうでもいい。

この人達状況が分かってないのかね。

改憲が争点になっているのにそれを表に出さない選挙戦に対して

淡々と事実を報道し、それを視聴者に考えさせるのが

報道機関の今やるべき事じゃないかと本当に思います。

腹が立ちながら、次にやるだろうと待っていても一向に参院選の話題にならない。

終わってます本当に。ネット上では改憲についてどう思うのかと言う事ばかり

話題になっているのにテレビ局はこれか…

なんも考えずに投票する人がいっぱいいるんだろうな~。

私は日本国憲法改正草案を読んで鳥肌立ちましたけど…

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>