先日の休み

今年2回目の養老渓谷へ。

不完全燃焼気味だった前回のコースのリベンジです。

今回は瀧めぐりコース&日帰り温泉という王道コースを。

これに紅葉が付いたら完璧だったでしょうが少し早かったです。流石関東の南国。

でも紅葉シーズンだったら人も多くて大変でしょうけど。

 

コースは遊歩道になっていて楽々お散歩コースです。

私はちょっと物足りないけどお年寄りチームは喜んでる様子。

01c543b582e5d23e043ca530dac7a2d10c9b0ec195

道の横を川が流れているので気持ちいいっす。

天気もいいし1年で一番気持ちの良い季節ですよね。

01f724f61ced07a3466656ca052df0a6d20e812c71

滝がいくつかあるのですが表示など基本無いので名前わからず。

01928e063ebdd5bea913e25ae9e9a5816966a045e7

さすがに一番大きな滝は書いてありますけどね~。

こちら粟又の滝。

01a5a7b4e5d8842fc0239882c641f0ef2345df0308

汗ひとつ掻く事無く日帰り温泉に到着。

01e6868b9b9562cc303115d796f0c51239e2a83445

そして30分ほど温泉に浸かりビールで喉を潤す。

健康的なんだか不健康なんだかわからんです。

 

最後はお土産に

「むべ」というアケビに似た珍しい果実を購入し帰路に就く。

01f968d9095904cb63f2ad867411be8fd3523d77ce

これ全然旨くないんですよ~

砂糖が富の象徴だった時代の果物ですかね?

どうやって食べればいいのか…

 

結局リベンジならず。

もう来ないかな~

小湊鉄道は可愛くて好きなんですけど。

0123db817d3b8f52063a22aac52fba946e4020c65b

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>