八丁堀 蝦夷鹿→日本鹿

久しぶりな気がするシック。

星さんには頻繁に会ってますけどね~。

まだ11月なのに今年最後のフレンチになりそうっす。

 

まずは定番のソーシソンセックを頂き。

あれ?オリーヴが無い。

いつもと違うパターンのアミューズ。

01ebcb4abd8b6fd243eeed15c0395d6c76338d65bc

きのこのボールと豚の皮?

01f271dff0e6c956a261e99389e472b0db4acf2968

セイコ蟹~

01a0312e924ddf80dcdf41df399154dea25ad544f8

鰆の低温調理はアジアンテイスト

0119e6a0be3dfa421c3f6c2360968f89653947b813

白子はクリームスープのようです

01088c208a9098878965cd24c0d821e23808f07e95

ナメタガレイ

01bd673702eb383f96694c8081e279d59108dd3458

蝦夷鹿っす ソース旨し

0120c8f5641fa5774cf34c86bd49ed1a1b5c794c15

なんやシュワシュワにが蜜柑

0101f2800674d0fbeeb8a14948e4c5fca7681994e3

カカオのデザート 美味

相変わらずキレッキレの生井ワールド炸裂で

何がなんだか覚えて無いけど旨いっす。

ワインは星さんにきっちり合わせてもらい

何も考えないで酔っぱらうのみの私。

偶然お隣は知り合いのソムリエ。シック月曜あるある。

たいへん満足な食事でした~。

ありがとうございます。

 

大満足の中

そのまま帰ればいいのに八丁堀の駅へ向かう途中

何やら怪しいお店を見つけてしまう私。

その名も 焼きジビエ「罠」

016faee95598a1aaab894d02d29185bba93f3c2b18

魅力的過ぎる…

メニューはこんな感じ

01b5e33a489694e9c46f268ca0672f24123b0f7ad3

蝦夷鹿、日本鹿、猪、猪豚、雉、野鴨など

部位ごとにオーダーし七輪で焼いて喰らう。

011cd750470defeaf0023a0343f0bef02be359ae9f01e339e9136cbf477ad1eef863d6d995f4a47a6f08

まだ喰らう

01f38a0fff9ddae2ba673706d0def23a9d208029f501357af064f6c66fb975229c4ce5beeb2ad985b010

ここもいい店だな~

ワイン持ち込みOKらしいっす。

持ち込みとか嫌いですが無いならしゃーない。

次回は持ち込んでみよう。

そんな食いっぱなしの夜でした。

 

八丁堀 蝦夷鹿→日本鹿」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>